![]() 1908年に創立したスイスのアルミ製ボトルの専門メーカーSIGG ( シグ ) にFICOUTURE ( フィクチュール ) が別注をかけた0.6Lのボトル。本体部分の左からアイガー・メンヒ・ユングフラウの山々がそびえたつアルプス山脈の形のイラストをプリントしています。 こちらのボトルはシンプルで使いやすいスクリュー式キャップのトラベラーキャップを採用しています。飲む時はキャップを左にまわして取り外し直接ボトルに口をつけて飲むしくみ。 指の力が弱い方は中央の穴に堅い棒を差し込んでまわすと梃子の原理で簡単に開閉可。炭酸ガスも逃がさないほどの密閉性があります。 SIGGのボトルは薄く保湿・保冷機能はありませんが、体に吸収しやすく代謝を促す効果がある常温の水を持ち運びするのにぴったりなボトルです。 体にも環境にも優しいマイボトル生活を始めてみませんか!! 【SIGG】 1908年に創設されたスイスの金属加工の専門メーカー。SIGGの生まれたスイスは豊かな自然に恵まれており、人々に環境保護の意識が根付いています。そのためSIGGボトルはとてもよく環境に配慮されたエコボトルとして作られています。特にSIGGトラベラーボトルは、ドイツでもっとも権威ある環境保護専門誌OKO-TEST誌において、最高評価のshergnt (very good) を獲得しています。 けっこうヨシダは山で保温性、保冷性のあるアイテムを使ってるのですが、 保冷性がつよいのはお腹にあまり良くない場合もあるようですね。 ちょっとぬるい方がより良く吸収されて発汗して体を冷やすっていう意見もあるようで。。。。 今年の春夏はこれでいこうと思ってます! では!! ■
[PR]
by fbmitu
| 2013-04-05 23:12
| アイテム
|
最新の記事
以前の記事
2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 more... カテゴリ
![]() にほんブログ村 Lakota[ラコタ]はネイティブアメリカンの言葉で「友人」「仲間」を表す言葉です。 誰かの犠牲や、無理強いで成り立つような事業ではなく、 縫製工場、メーカー、スタッフ、お客様、関わる人すべてに幸せを与え、皆様や社会にとって必要とされる事業にしていきたいと考えております。 Lakota[ラコタ] 〒550-0013 大阪市西区新町1-17-9 新町TBビル2F TEL: 06-6533-9776 e-mail contact@lakota.jp HP http://lakota.jp/ Staffタカハシのブログ Staffショウジのブログ 検索
ブログパーツ
ファン
フォロー中のブログ
外部リンク
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||